できれば陣痛がつくまでに子宮口がある程度開いていて欲しい。
だって無痛分娩といっても子宮口が5cmあかないと麻酔入れてくれない。
なら開始が少しでも開いているほうが苦しむ時間が短くなるし・・
・・と、少しでも楽なお産に持っていこうという情けない私_| ̄|〇でも昨日3ヶ月前に出産した大阪のお友達と長電話した時に言われた。
「妊婦になって運動してないと、そんなに簡単に子宮口あかないよ」
(┬┬_┬┬) えーーーー。私はこの4ヶ月寝たきり妊婦でしたし・・。
やっぱり甘いのかなぁ・・・・・ぐすん・・・。
で、今日臨月最初の検診!1ヶ月ぶりの内診もあるし、ドキドキ。
しかし私の願いどおり、子宮口はやわらかくなっておりました。
そして子宮口は1.5cm開大!! やったね! !(^^)!
かなり赤ちゃんも下がっている模様です!
実は今日の内診次第で、安静解禁で毎日散歩しようかと思ってたけど
この様子ではこのまま安静の生活をしたほうがいいかも・・・。
10月頭まではお腹にいてもらいたいからね。
エコーではすでに赤ちゃんの顔は見えませんでした。
後ろ向いてるし骨盤の中にしっかり入ってロックオンしている。
体重は2444g(惜しい!今日で2500g欲しかったよぉ!)
しかし頭の大きさが・・・・・96.7mmあるよ・・・_| ̄|〇、;'.ゲフォッ
成長曲線の最大値のはるか上だよ・・・。これ以上大きくなるなよ頭。
かあちゃん出せなくなっちゃうじゃんよーー。
先生に「この頭、ちゃんと下からでますかね・・」と聞いてみたらば、
「骨盤の中に頭いれてきてるから多分出ると思う」という返答。
骨盤と赤ちゃんの頭のサイズがあわないと降りてこれないらしい。
でも頭が大きいということは産むのが大変なことに変わりない。
なのでとりあえず10月に入ったら早く出てきてほしいぞ!

しかし、そんなこといっても10月までは
あと10日しかないではないか!
出産が目の前だよ!なんか緊張する!
ということでイメージトレーニングかねて
このような本を本日購入してきました。
出産から新生児のお世話、産後の母体ケアまで、いろいろ詳しく書いていて結構勉強になります。